今日は少し治療の話を。上の写真は治療終了後の写真なのですが、どの歯が治療した歯か分かりますか?(下の写真に答えがあります)
今日はメタルボンドクラウンによる補綴を行いました。メタルボンドクラウンはセラミッククラウンの1種で、金属フレームをベースにその表面に白いセラミック材を焼き付けたものです。
近年では、金属を全く使わないオールセラミッククラウンなどの治療法もありますが、メタルボンドクラウンは既に何十年という歴史と実績があり、その間幾多の改良が重ねられ現在に至っているという経緯があります。
保険外診療なので治療費はやや高額にはなりますが(当院では1本78,000円)、見た目は天然歯と見分けがつかないくらいの満足のいく結果となりました。
答え
下が治療前の写真です。前歯が1本欠損していて、左上に3本メタルボンドクラウンが入っています。
--------------------------------------------------------------
津市で予防歯科をご希望の方は、亀井歯科までお越し下さい。
その他、子供の矯正・歯周内科・ホワイトニングに対応しています。
--------------------------------------------------------------