子どもの歯ならびの治療(床矯正)

床矯正

床矯正―歯を抜かない矯正

床矯正では、床矯正装置を用いて未発育な顎(あご)の成長を促進し、永久歯が並ぶスペースを確保します。また、床矯正装置による治療と同時に咀嚼訓練、食生活の改善指導、悪習慣の除去などを行います。治療には下の写真のような、患者さん自身で取り外しが可能な装置を使用します。

床矯正の大きな特徴は永久歯を抜かずに歯ならびの治療を行うことです。

床矯正のメリット

 1 永久歯を抜かない
床矯正装置を用いて未発育な顎(あご)の成長を促進し、永久歯が並ぶスペースを確保する治療法のため、永久歯の抜歯を行いません。

 2 一般矯正に比べて、費用が安い
通常の矯正治療と比較し、患者さまの金銭的負担が少ないことです。通常の矯正治療では1口腔単位で治療費を設定しているのに対し、床矯正治療では1つの装置に対しての金額を設定しています。早期に治療を開始して、1~2個の装置で歯ならびが改善した場合は約10万円で治療が終了することもあります。

 3 取り外しが可能な矯正装置
通常の矯正をされる場合は、口を開けると矯正装置が見えるため、抵抗があるお子さまも多いかと思います。床矯正治療では、装置は患者さんご自身で着脱可能で、1日に12~14時間装着します(寝ている間も装着可能)。1日の装着時間が寝ている時間を併せて12~14時間確保出来れば学校で装置を付ける必要はありません。
治療は定められた時間(12~14時間)装置を装着することと、装置に埋め込まれているスクリューを週に決められた回数巻くことにより装置が拡大することによりし、顎の成長を促進し、歯を並ぶスペースを確保します。

料金詳細

床矯正装置 (平行型拡大床、ファンタイプ拡大床) 60,000円(税別)
(閉鎖型装置) 30,000円(税別)

床矯正の重要ポイント

6~7歳に治療を開始すると、治療で必要となる床装置の個数が少ないため、治療費が安く済みます。下に掲載している治療例は早期に治療を開始したケースで、治療費は10~30万円程度です。

床矯正の症例

治療前(8歳)

治療後

治療前(10歳)

治療後

治療前(7歳)

治療後

治療前(6歳)

治療後

治療前(6歳)

治療後

治療前(8歳)

治療後

医院ブログ 採用情報はこちら